福祉車両の税金|免税・減税に必要な2つの注意点
家族に車いすなどを使用する障がい者がいる家庭で、
障がい者対応の車を購入する場合、
消費税、自動車取得税、自動車税が免税、減税の対象になります。
具体的には、
一緒に住んでいる家族に障がい者がいる場合
と
障がい者だけで生活をしていてその人を介護する目的で車を購入する場合
に対象になります。
車いすを使用している方を楽に乗せるために改造された車には、
車いすから座席に移るタイプ
車いすのまま乗り込むタイプ
があります。
注意@
車いす固定装置が必要!
車いすから座席に移るタイプの場合
トランクなどに車いすを固定するための装置がないと免税、減税の対象になりません。
車いすをそのまま乗せる場合
車いすを乗せてから固定する装置が必要です。
注意A
「使用の目的」が限られる!
障がい者だけで生活をしていてその人の介護のために買う場合
「所有者」「使用者」が限られます。
「使用の目的」はもちろんその障がいを持った方の介護のためであること。
ですから、営業車は認められません。
また、障がい者と一緒に住んでいない場合
車の「所有者」は障がい者本人であること
「使用者」がその介護をする人(運転者)
となります。
それぞれ申請をしないと減免はされません。
県税事務所などに事前に相談に行くことをお勧めします。
最近では自動車販売店も福祉車両について詳しくなっていますので、
販売員と十分相談の上購入してくださいね。
お得に買う裏技とは?
→ 今乗っている車を高く売る方法です。
福祉車両の値引きを頑張るより、
愛車を高く売る方が効果バツグン!
誰でも簡単に出来ます。
私はフィットが高く売れたので、
フリード車いす仕様車の購入を決意しました。
インターネットを活用します。
グーネットが構築しているデータベースを
無料で活用します。
グーネットを上手に活用することで、
運命の福祉車両と出会える可能性が広がります。