福祉車両の税金|免税、減税に必要な条件とは?

福祉車両の税金|免税、減税に必要な条件とは?

福祉車両の税金が免税や減税になるためにはいくつかの条件があります。

 

ちょっとここで整理しましょう。

 

1.障がいの度合いによって減免の対象か否かが決まる
障がい者本人が運転するために車を購入する場合
障がい者と一緒に住んでいてその障がい者のために車を購入する場合
障がい者と一緒に住んではいないが、その障がい者の介護が目的で車を購入する場合

 

障がいの度合いによって減免の対象か否かが決まっています。

 

 

 

2.介護のために改造されていることが必要
本人が運転する車の場合
手だけで運転できる装置が付いている
足だけで運転できる装置が付いている

 

介護のための車の場合
車いすから車の座席に移る時に移りやすいようにシートが回転するなど改造されている

 

さらに
車いすを固定する装置が付いている
車いすをそのまま乗せられる装置が付いている
などが条件となります。

 

 

それと
介護のための車はその介護が目的でなければいけません。

 

障がい者本人が運転する場合は良いのですが、
週1日ないしは3日以上、
継続して6か月ないしは1年以上使用することが条件になっています。

 

 

もう一つ大事な条件
この免税、減税は障がい者1人につき1台だけです。

 

ですので、
買い替えの時は注意してください。
「申立書」の提出が必要になります。

 

 

とても大まかな区分けですが、
県税事務所などに問い合わせれば丁寧に教えてくれます。

 

ぜひ、免税、減税を利用して車を買いましょう。

 

福祉車両の展示場・試乗車マップ!

福祉車両を実際に見てみたいですよね。


各メーカーの公式サイト情報を元に
展示場・試乗車の地図を作成しました。


>>福祉車両の展示場マップ

福祉車両をお得に買う裏技!

お得に買う裏技とは?
→ 今乗っている車を高く売る方法です。


福祉車両の値引きを頑張るより、
愛車を高く売る方が効果バツグン!
誰でも簡単に出来ます。


私はフィットが高く売れたので、
フリード車いす仕様車の購入を決意しました。


>>私は、こうしてフィットを高く売りました

福祉車両中古車を探す裏技!

インターネットを活用します。


グーネットが構築しているデータベースを
無料で活用します。


グーネットを上手に活用することで、
運命の福祉車両と出会える可能性が広がります。


>>グーネット活用で福祉車両を探す方法